問い合わせしたことをお伝えしたいと思います。
・個別指導のトライ
・完全個別指導塾TOMAS
通学時間だけで3塾に問い合わせました。
営業感強いです。
東京個別指導学院
10秒後くらいに電話がかかってきてびっくりしました。休日だったからかな?
どういう目的で夏期講習を受けたいのかをすり合わせ
個別指導のトライ
こちらはハイジのCMで有名なトライ。
家庭教師や高校なども運営している大手教育社です。
こちらも問い合わせ後すぐにセンターから電話がかかってきました。
現状を軽く聞かれ、体験授業と説明を同時に行うということで日程調整をしました。
息子が体験授業を受けている間に親が説明を受けるという感じです。
数日後、今度は訪問予定の教室長から電話があり現状の詳細確認でした。
個別指導のトライの受講料
こちらは他塾と違って先生のランクで受講料が違います。
大学生で中学受験生を持つ経験が浅い先生の場合。
小6:週1、90分(1対1の場合)約32000円
学習システムが他塾とは少し違っていました。
1対1の授業しかありません。
最初の60分は先生と一緒にお勉強して、
残り30分はその先生から出された課題を自習で解くという流れだそうです。
自習中はチューターさんんがいるので質問は受けてくださるそう。
完全個別指導塾TOMAS (トーマス)
中学受験の個別塾と言えば・・・のTOMAS
問い合わせ3日後に電話をいただきました。
おそらく、問い合わせした教室の方。
結論、いちいち圧がすごかったです。
TOMAS:「ほかに別の塾に問い合わせしていますか」

はい、
いろいろしているのですがピンとくるところがなくて
TOMAS:「はっきり言わせてもらうと、
ホセさんの志望校(Z会最難関校指定)で個別指導塾なら、うちしかありませんよ。」

すごいこと言うなぁ
20分ほどの間に、トーマスの指導に対して自信があるようで
営業トークがすごかったです。
最後に言われたことが、
TOMAS:「体験授業の時に念のためハンコを持ってきてください。
教えてもらった先生がよかったら契約をその場でしたほうがいいと思うので」

申し訳ないですが、その場での契約は考えていません。
夫とも相談したいので契約するとしても後日になります。
TOMAS:「それであればご主人も一緒にいらしてください。」
ワタシだいぶ、ひきました。
完全個別指導塾TOMAS (トーマス)受講料
小6:週1、80分(1対1の場合)約41000円
まとめ
独立系の個別指導の問い合わせは、営業が比較的強め。
トーマスは自他ともに高いけど結果に自信がある。。。そうです(+_+)
コメント