Z会の中学受験コースの3年生をやって分かったこと 【1日の勉強時間】

※アフィリエイト広告を利用しています

Z会中学受験コース
tacco
tacco

子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。

現在は専業主婦やってます。

ここでは、小3の息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。

広告

息子が2年生まで学習してきた教材

息子は進研ゼミの「こどもちゃれんじ」を幼いころからしてました。


こどもちゃれんじ
0〜6歳児向け幼児教育教材です。
しまじろうと一緒に豊かな体験を通して未来をきり開く力を育みます。


現在、進研ゼミ 小学講座 新1年生 4月号 にてオトクなキャンペーンを開催中!

「やってみたいけど、どんな教材なのか見てみたい」
「子どもが興味を持つか心配」

「タブレットって高いんじゃない?」
キャンペーン情報ページをチェック→

幼稚園の年中さんごろに、「こどもちゃれんじから」「Z会の幼児コース」へ乗り換えました。

小学生になっても引き続きZ会を受講していました。
Z会の小学生コースには当時、小1、小2でもスタンダードとハイレベルがありました。
息子は最初はスタンダード+「みらい思考力ワーク」をオプションで付けていました。

でも、息子の様子を見ていて余力がありそうだったので、小1の秋ごろからハイレベルに変更。
小2の終わりまで、ハイレベル+みらい思考力ワークをしていました。

他に学校の宿題をする以外は、問題集をやらせたり、
公文やそろばんをならったりなどはしていません。

資料請求でもらったお試し教材は充実してました!

 

 

 

 

 

【Z会中学受験コース最難関の3年生】 Z会からのワークをするだけなら、 1日の勉強時間は1時間程度(息子の場合)

Z会の中学受験コースを紹介するサイトにはこのように記載されています。


                                  Z会のサイトから引用→詳細です!

※映像授業の視聴時間は含みません。
※1日あたりの学習時間は、4教科受講し、1カ月分を25日間で取り組んだ場合の平均です。

tacco
tacco
この※が要チェックポイント!

映像授業とは先生が例題や問題を映像で解説してくれています。
自分の理解度や進捗に合わせて見る、見ないは選べばOKです。

我が家の場合は映像授業は例題の2問分は必ず見てます。
あとは、練習問題で間違えたところ、分からないところは見ています。

我が家は4教科(国語、算数、理科、社会)を利用しています。
息子の得意、不得意があるので、科目によって勉強時間に差が出てきます。

息子のZ会の中学受験コース3年生(最難関コース)の勉強時間は・・・

算数 > 国語 > 理科 > 社会
左に行くほど長時間

算数は分からない単元だと1時間半かかっても、1単元終われなかったことも数回あります。(-_-;)
息子がイライラし始めたので、結局その単元を1日で終わらせることをあきらめて、
日を改めました。

トータル3時間くらいかかりました。

そんな単元もあれば、社会などは20分から30分で終わったりもします。
息子は社会が好きで得意。

Z会からの
※1日あたりの学習時間は、4教科受講し、1カ月分を25日間で取り組んだ場合の平均です。

1日当たりの学習時間は受講する科目によるので注意が必要!

実際にZ会中学受験コースをやるまでわかってなかった、 やる前に知っておきたかった事!

どの教科もを1度ワークをするだけでは息子は理解できていませんでした(+_+)

tacco
tacco
そんなに甘くないよね~
Z会の中学受験コース

そのため、復習をするために毎日30分程度時間をとっています。
ワークをする時間と復習時間を合わせて、実際は1日1時間以上の勉強をしています。

息子の場合、ワークと復習を入れると
勉強時間は平日は1.5時間程度、休日は2~2.5時間程度しています。

まとめ

我が家の息子の場合・・・

Z会中学受験コース小学三年生(小3)のワークだけの勉強時間の平均は1時間程度
ただし、科目によってかかる時間にはバラつきがあるので注意が必要!

理解できるまでするなら復習は必須で、

その場合は勉強時間は平日1.5時間程度、休日は2~2.5時間程度

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
お役に立てれば幸いです(^^♪

現在はZ会の中学受験コース小3コースをヒーヒー、ブーブー言いながら
息子と二人で取り組んでます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました