Z会中学受験コース5年生で自宅学習【やっとお助けアイテムを入手】

※アフィリエイト広告を利用しています

おすすめなモノたち

 

tacco
tacco

子育て歴10年目の子育て家のtaccoです。

十数年ぶりに昔働いていた職場でアルバイトを

することになりました。

通勤だけで精一杯な毎日(+_+)

 

ここでは、息子のしているZ会中学受験コースについて書いてます。
通算7年ほど息子がZ会を受講していて、ワタシがZ会のファンですが、
Z会の関係者ではありません( *´艸`)

 

x(エックス 旧Twitter)してます。
(@keejose2022)

 

 

息子の中学受験勉強の大きな課題でもある時間管理。

5年生の学習がはじまって、大きく前進しました。

 

今までのワタシと息子の時間についてのバトル記事。。。

 

広告

いい道具を手に入れる

最近 ようやく 勉強用のタイマーを手に入れました。

 

 

 

 

決め手は
・押したくなる、上の大きな丸いボタン。

・音が鳴らないように光だけで時間を知らせる機能がある。
 6年生になって、図書館などで勉強する時にも使えそう。

 

ということで、これに決めました!!

勉強用のタイマーもいろいろあるので迷いました。

息子はすでに目覚まし時計を持っているので、
時計機能は必要なし。

 

口コミ評価が高かったのでこれも魅力的だったのですが・・・。
時計機能は必要ないということで、こちらは購入せず。

 

 

シンプルにタイマー機能が欲しい。
将来 6年生になった時に 過去問をするために
図書館で使うかもしれないので消音機能があるタイマーをがいいかなと思っていました。

 

今まで z会の月例テストや 勉強時間を測るためにはスマホのタイマー機能を使用。

 

勉強用のタイマーを用意した方がいいと 聞いてはいましたが、
スマホのタイマーで間に合っていたので なかなか 買わなかったのです…

 

 

5年生の勉強が始まり、毎日時間に追われているわたしたち。

きちんと 息子に時間感覚を身につけてほしい。
(Z会の保護者会で言われたのは4年生の課題らしい。
ですが、うちの息子はできていません(^_^;))

 

 

 

ワタシ基準で「時間の感覚を身に着けた」って思うことは、

・自分の予定をこなせるだけのスケジュールを立てる。

・決めた時間は守る。
例えば勉強の開始時間。

 

いままでも何度となく言い続けてきましたがなかなか、
決めた時間に勉強開始できませんでした。

 

息子にタイマーを渡したら・・・

現在、購入したタイマーを活用しています。

 

 

息子自ら、休憩時間の5分をタイマーで測るようになりました。
これで、「キリがいいから~」発言がなくなりました(笑)

例えば8分に終わって5分休憩だと13分からスタートすればいいのに、
キリが悪いから「15分からスタートするね。」

これが積み重なると、休憩時間が長くなる問題発生してきます(-_-;)

 

タイマーを手に入れた結果、ほぼ時間通りに開始できる。
(「ほぼ」というところがまだあります・・・(-_-;))

 

 

5年生の勉強がはじまって、息子の意識が変わったのか?
はじまる時間も以前ほど言わなくても、
時間通りに始めることもできるようになってきました。

 

時間コントロールはワタシがガミガミ言わなくても
ずいぶんできるように。

 

 

 

 

大きくなって意識も少しずつ変わっているのかもしれません。

 

少し息子の成長を感じられた最近でした。

 

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

 

現在はZ会の中学受験コース小5コースがスタート!
小4までのボリュームの差に驚きつつ
メンタル弱目な息子と同じくメンタル弱目な母のワタシで取り組んでます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました